AI PLANNING 高速印刷株式会社 採用情報

 
印刷営業画像

印刷営業

PrintingSales

仕事内容

印刷物を中心に、当社の各媒体をセールスします。
ルート営業はもちろん、クライアントが抱える課題をヒアリングし、解決を目指した提案型の営業も行います。
案件はチラシ・カタログ・ポスターなどの商業印刷の他に、名刺・封筒・伝票などの事務用印刷を中心に扱います。

求める人物像

印刷や媒体の知識はもちろんのこと、幅広く世の中の流れに興味を持ち、 クライアントの目的を理解しようとする方を歓迎します。また、人と接することが好きな方というのが絶対条件となります。

一緒に働くメンバー

  • 田辺 誠
    田辺 誠
    田辺 誠
    本社営業・企画部 部長

    “意思あるところに道は開ける”

    かの有名なアメリカ合衆国16代大統領リンカーンの言葉で、どんなに困難な道でもそれをやり遂げる意思さえあれば必ず道は開けるという勇気の湧く言葉です。
    今の世の中はとにかく変化が激しく、5年前に誰が今の状況を正確に予測できたでしょう。
    この変化に積極的に対応していくことこそがクライアント様、会社、そして自分の成長(シンカ)に繋がるのだと信じています。
    そんな想いを共有できる、意思を持って前に進もうとする方をお待ちしています。
    必ずその後には道ができているはずです。

  • 佐藤 卓生
    佐藤 卓生
    佐藤 卓生
    本社営業・企画部 マネージャー

    自分の発想や手掛けたコト、それが世に出ることに喜びを感じるようになり、クライアントや世間に評価されることがあった日には快感を覚えるまでになってしまって十数年、変態的に進化してきた結果、本社営業・企画部のマネジャーになっていました。
    仕事に対する考え方やスキルは確実に進化していると自分でも思いますが、同時におっさん化も進行しているのが悩みです。
    そんな自分の仕事には日々おっさんなりの「プライド」を持って取り組んでいます。たまに傷つく厄介な存在なので上手く付き合いながらですが。
    形の無いところから自ら形を創り出し、クライアントや一般生活者に喜んで頂けると大きな達成感を得ることができます。それが仕事に対するプライドになります。そのたびにおっさんが若返るような気持ちになります。
    そのやりがいを一緒に感じてみませんか。一緒に若返ってみませんか。

  • 遠藤 直樹
    遠藤 直樹
    遠藤 直樹
    新潟営業・企画部 営業

    グラフィックデザインを学び 制作として社会人をスタートしたのですが、前職の広告会社で営業職になりました。
    今まで多くの方々にお世話になり、ずっとこの業界で仕事を続けられていることには、感謝の気持ちしかありません。

  • 大谷 美和子
    大谷 美和子
    大谷 美和子
    本社営業・企画部 営業

    制作系の専門学校を出たので、その知識も活かしながら営業をしています。

    自分の感じたことが仕事につながるので、自分の感覚を大切にしています。
    ただ絶対にこれが正解!というものがないので、
    いろいろな人のチカラや知識も良い意味で借りながらその時のベストを探っています。
    毎日学ぶこと、考えることがいっぱいです。

  • 山口 圭介
    山口 圭介
    山口 圭介
    本社営業・企画部 営業

    アパレルで接客業、情報通信会社で営業、某工場でのマシンオペレーター、飲食店での接客業を経て印刷会社の営業職に着地。
    印刷以外の販売品目が多く最初は覚えるのが大変でしたが、やりがいはあると思います。毎年の楽しみはFuji Rock!

  • 大橋 謙太
    大橋 謙太
    大橋 謙太
    本社営業・企画部 営業

    人には誰でも寿命があります。
    私は自分の限られた人生において”面白さ”を追求していきたいと思っています。
    ここでいう、”面白さ”には2つの意味があり、1つはワイワイ楽しい面白さです。同じ仕事でもせっかくなら楽しみながらやるという意味です。
    もう1つは、充実感、達成感、やりがいを感じられること、また人から必要とされることです。そこに人生の面白さを味わうことができます。
    まだまだできていないことも多いですが、私はこれからも人生をもっともっと面白くしていきます。

  • 棚橋 直奎
    棚橋 直奎
    棚橋 直奎
    本社営業・企画部 営業

    前職では仏壇と墓石の営業販売をしており、異業種から転職しました。
    印刷も広告も全くわからないところからのスタートでしたが、
    一つ一つ先輩方から学んで、現在は担当を持たせてもらっています。
    自身が携わった仕事を実際に街で目にするのはとても嬉しいですし、
    日々、新しいことを知っていく、今の仕事にやりがいを感じています。

  • 土田 真理亜
    土田 真理亜
    土田 真理亜
    本社営業・企画部 営業アシスタント

    海なし県のド田舎から出産を機に夫の実家のある長岡へ越してきた2児の母です。
    今までと全く異なる業種と職種・馴染みのない土地での仕事復帰。
    不安80%・ワクワク20%でしたが、家庭の事情に合わせた働き方をさせてもらっているので、
    小さな子がいてもとても働きやすい環境です。

    会社にいる時間だけが『自分の時間』なので仕事はもちろん、
    子供の前では食べづらい大好きな辛い物を食べられるランチタイムにも全力を注いでいます。

    まだまだ知識不足ですが『営業アシスタント』として、
    営業担当の方に頼ってもらえるよう頑張っています!

↑