グラフィック | 高速印刷株式会社

原信ナルス様 ガーリックフェスポスター

2025年07月01日

 
原信ナルス様の各店舗内に掲示される販促ポスターを制作しました。
 
原信ナルス様で初めてガーリックフェスを開催されるということで
お客様がどのようなフェスなのか認知したいただくことを
最優先に考えデザインしました。
 
A0サイズのポスターになった際、主役となる食材のわかりやすさと
インパクトを重視するため、にんにくのイラストを全面に出し
にんにくが持つスタミナアップ効果等のエネルギッシュさを
パンチの効いたデザインで表現しました。
 
本デザインはペガサスクラブが主催する
店内掲示販促物の重点販売技術を競う「King of POP 2025」にて
最優秀賞を受賞しています。

オムニ技研株式会社様 イラスト・チラシ制作

2025年06月12日

長岡市で地盤調査・地盤改良工事を行う、オムニ技研様の折込チラシを制作いたしました。
新しくシロアリ対策事業を始めたことを、親しみやすい雰囲気で伝えたいというご要望を受け、シロアリと作業員のキャラクターをユーモラスに描きました。

長岡観光コンベンション協会様「えちご雪割草街道2025スタンプラリー」

2025年06月11日

 
長岡観光コンベンション協会様「えちご雪割草街道2025スタンプラリー」のデジタル化をお手伝いしました。
今までは実際に応募用紙へスタンプを押す形式で実施をされていましたが
スマートフォンを使用した、いわゆるデジタルスタンプラリーへの変更を行いました。

 
希望されるスタンプラリーの全容をヒアリングし、数ある外部サービスの中から本件にマッチしたものを選定させていただきました。
サイト構築に必要なデザインデータから、運用に必要な参加チラシ・QRコードスタンドまで
デジタルスタンプラリーに必要なアイテムを制作・サポートし、無事デジタル化での開催を実現いたしました。

 
デジタル化によって、参加ユーザーの多様化だけでなく
集計などの運営作業も効率化されお喜びいただけました。

 
【スタンプラリー外部サービス】
スタンリープラス:株式会社PKBソリューション様
https://stanlly-plus.jp/

都屋兄弟商会様 Webサイト他

2025年06月09日

【URL】https://www.miyakoya-bros.jp/
 
新潟県長岡市のメガネ・時計・ジュエリー専門店「都屋兄弟商会(みやこやけいていしょうかい)」様新規開店に際し、ロゴやWebサイト、プロモーションツール等制作をお手伝いいたしました。
 
2024年、JR長岡駅前の「宝石のミヤコヤ」が惜しまれつつ閉店しましたが、この度2025年5月、会社設立時(1956年)の屋号『都屋兄弟商会』に店名を変えて生まれ変わり、オープンを迎えられました。
ロゴは創業時のクラシックな形を継承し復活させていらっしゃいます。
  
屋号には「兄弟」が含まれていますが、創業当時と同様、ご兄弟での経営となります。Webサイトではご兄弟の温かな人柄が伝わるよう、親しみやすいイラストとデザインで世界観を構築しました。
メガネが大好きである店主様にとって、気軽にお店を訪れてほしいという願いから無料相談のご予約窓口も設けられています。
  
店舗は、おもてなしの気持ちの伝わる明るく温かな空間となっています。ぜひ足を運んでみてください。
  
  

長岡市中之島地域キャラクター“なかのん” ノベルティグッズ

2025年05月15日

長岡市中之島地域のマスコットキャラクター“なかのん”のノベルティグッズをデザイン・製作させていただきました。

 

【ばんそうこう】
“なかのん”をプリントしたオリジナルデザインの絆創膏です。
“なかのん”の親しみやすいイメージに合う、かわいらしいデザインにまとめました。
チャームポイントである、きょろりとした目や愛嬌のある口もしっかり表現しています。

 
 

【ペットボトルホルダー】
表と裏で”なかのん”のかわいらしい全身をみていただけます。
また、より多くの方に覚えていただけるよう、ひらがなとローマ字で名前を両面にプリントしました。
水分補給の際に、気持ちが和むようなデザインをご提案させていただきました。

 
 

山古志角突き女子部様 オリジナルテント・チラシ・PRカード・のぼり制作

2025年04月24日

闘牛というと連想するのは、2頭の牛が激しくせめぎ合う迫力ある戦い。
でも普段は家族のように可愛がられ、愛らしいという意外な一面も。
山古志角突き女子部様は女子目線で愛らしい牛たちの魅力を発信されています。
弊社ではオリジナルテントやチラシ、PRカード(名刺サイズ)、のぼり制作で
魅力発信に携わらせていただきました。

新潟英智高等学校様 Webサイトリニューアル・パンフレット・ポスター・周年ロゴ制作

2025年04月21日

【URL】https://eichi.ed.jp/
 
新潟英智高等学校様(※)のWebサイトリニューアル及び
パンフレット・ポスター・周年ロゴの制作をお手伝いしました。
(※2026年4月、長岡英智高等学校から校名変更予定)
 
初回のヒアリング時に担当の先生方から
教育面や生徒様に対する熱い想いをお話しいただき
通学できる通信制高校という新たな時代に即した
教育現場の在り方を知ることが出来たと感じています。
 
ご用意したデザインでは希望を抱いて明るい学校生活をスタートする
フレッシュで生きいきとしたイメージを表現しており
爽やかで若々しいカラーや表現を各デザインへ落とし込んでいます。
写真撮影の際には参加してくださった生徒の皆様や先生方が
明るく楽しんで協力してくださり、日々の学校生活が
いかに充実しているのか撮影からも感じることができました。
 
新潟英智高校様と学生の皆様の
未来がより明るく輝かしいものになるよう
スタッフ一同、心より願っています。

興和中越支店様デジタルサイネージ導入支援

2025年03月07日

興和中越支店様のZEB認証取得に伴い、エネルギー管理を可視化するデジタルサイネージの導入を支援しました。
「太陽光発電+蓄電池システム」や「地中熱空調・融雪システム」からのデータ取得・変換装置はイートラスト様が開発し、弊社はそのデータをサイネージに表示するシステムを構築しました。BrightSignを採用し、WordPressを活用することで、ユーザーが簡単に情報を更新できる仕組みも導入。エネルギー管理情報の可視化だけでなく、お知らせや技術情報の発信にも活用されています。

エステーリンク様 50周年記念誌

2024年11月11日

精密鈑金加工で高い技術力を誇る、エステーリンク様(新潟県燕市)。
2023年7月に創業50周年を迎えられ、記念誌を製作させていただきました。
 
創業当時の資料を基に現在までに続く軌跡となる記念誌に仕上げさせていただきました。

窓屋窓助様 企業説明会 ブース装飾

2024年11月11日

窓・玄関ドアリフォーム専門店の窓屋窓助様 (新潟県長岡市)。
企業説明会に使用するブース装飾を製作させていただきました。
 
イメージカラーはそのまま活かしつつ、
商材である窓や玄関のように
就活生の「未来を開く」をコンセプトに製作させていただきました。

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。各種お見積り承ります。

phone 0258-21-2350
(営業時間 9:00~18:00)